› 佐賀西高校21期生の溜まり場 › 2016年07月10日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年07月10日

連絡がつかない方をご存知ないですか?

※H28.7.13修正:2組、9組で訂正してます。

5月に同期の皆さんへ案内のお手紙をお送りしたのですが、7月2日現在、宛先不明で差出人あて戻ってきた分が13通あります。
また、そもそも郵便すら送れなかった方もまだ多数いらっしゃいます。

個人情報の兼ね合いもありますので、当時の所属クラスと苗字、性別のみ、ここに掲載します。当然、卒業時の苗字です。
連絡先をご存知の方がいらっしゃれば、ご本人にこのサイトをご案内いただき下記メールアドレスにご連絡いただくか、5月の手紙に書いて有る豊田事務局長の連絡先へご一報いただくようお知らせいただければ幸いです。誤りがあればご指摘ください。行き違いの際はご容赦ください。

こちらへご連絡ください:rikukozub1@gmail.com
事務局 木原(3組、旧姓:安富)

※お名前の後ろに「⭐︎」が付いている方は、これまで案内郵便が届いていたのに、5月の通知が宛先不明で戻ってきた方です。

○1組
女性:坂本さん、原口さん、前山さん
男性:大島さん、岡本さん、福田さん、宮崎さん、野中さん⭐︎、村上さん⭐︎

○2組
女性:高栁さん⭐︎
男性:石井さん、江口さん、松田さん

○3組
女性:中島さん、馬場さん
男性:北村さん、水田さん

○4組
女性:江頭さん、金築さん、公門さん、田中さん、中村さん(お二人)、山田さん⭐︎
男性:陣内さん、中川さん、宮地さん

○5組
女性:荒木さん、藤川さん、牧迫さん
男性:新郷さん、西岡さん、山中さん、横田さん

○6組
女性:山口さん
男性:飯盛さん、浦さん、緒方さん、川副さん、鶴田さん、中尾さん、永渕さん、宮木さん、桺田さん⭐︎

○7組
女性:碇さん、川原さん⭐︎、島さん、野方さん、松尾さん⭐︎、松林さん
男性:石井さん、江里口さん、芝田さん、高木さん、西岡さん⭐︎、宮地さん⭐︎

○8組
女性:白川さん
男性:岩永さん、嬉野さん、北村さん、坂本さん、下平さん、中川さん、御厨さん

○9組
女性:古賀さん、実松さん、野口さん、野中さん、原さん、外尾さん⭐︎、峰松さん
男性:大薗さん、田崎さん、袴谷さん⭐︎、平山さん、古川(ひ)さん、丸田さん

○10組
男性:今嶋さん、江頭さん、沖田さん、香月さん、力久さん、牟田さん⭐︎

お名前を拝見すると、在佐の方のお知り合いっぽい人も含まれているようなので、ぜひご連絡を取っていただけると嬉しいです。
同窓会への参加や寄付はなくとも、せめて元気でご存命でいることをお伝えいただけるとありがたいです。仲の良かった廣瀬から年賀状が来ず、喪中欠礼が届いた時は、慌てて廣瀬の家に飛んで行きました。こんな悲しい現況確認は二度としたくないので、メールで「生きてるよ」だけでもいいのでお知らせください。  


Posted by 7階の公務員 at 08:37Comments(3)同期の皆さんへのお知らせ

2016年07月10日

卒業三十周年記念式典の打合せがありました

平成28年7月2日(土) 西高 生物室(かな?)にて

東洋軒で味噌ラーメンを食することができたものの、上履き忘れて家まで自転車漕ぐこと10分。
車に乗り換え、14時の開始時刻にギリセーフ。

今日の集合者は8名。他のメンバーは法事やらソフトバンク戦観戦やら色々とあったようで、式典2ヶ月前の集まりにしてはちょい低調。

今日は、昨年の式典を参考に、前夜祭から二次会までの流れの確認と、大まかな役割分担、連絡が取れない同級生の情報共有、皆様からの募金の状況とここ最近の使途、5月に出した案内郵便への回答状況と今後の対策について、豊田事務局長から報告と説明がありました。

○参加申し込み状況
事務局から発出した案内は341通。うち13通が宛先不明で差出人戻り。

ハガキを返してくれた方は84名。
うち、
・前夜祭参加申込者 13名
・記念授業参加希望者 36名
・同窓会参加希望者 46名
・二次会参加希望者 28名

と、余り芳しい状況ではありません。
特に、同窓会は参加者が150名程度参加がないと、赤字が出そうです。
回答がまだの方、態度保留の方、万障繰り合わせの上、久しぶりに同級生の顔を見に来てみてはいかがでしょうか。

今月中に再度、皆様に往復ハガキをお送りしますので、まずはご返答いただき、ご都合よろしければご参加くださいませ。それでも回答が集まらない場合には、お電話等させていただく場合もありますので、何卒ご容赦下さい。

○イベントについて
・同窓会開催日:平成28年9月18日(日)
・前夜祭(9月17日)の日中に、希望者によるゴルフコンペを行う予定
・前夜祭は千代田館で行う予定
・恩師授業:18日 15時から16時
 ➡︎浜田先生(3組)、山下先生(4組)に行っていただく公算大。
  山ちゃんの念仏と浜ちゃんの山月記が久しぶりに聞けそうです。
  授業受講希望者が増えれば、別の恩師の先生に授業をお願いしクラスを増やすかもしれません
・同窓会式典:同日 18時から21時 ホテルニューオータニ佐賀 鶴の間(の予定)
 ➡︎17時受付開始。19時前まで記念式典、19時から懇親会
・式典終了後、二次会をオータニ内で行う予定

○これまでの同級生の皆様からの寄付と使途
・108万5千円、ご寄付いただきました。ありがとうございます
・既に寄付金から、西高同窓会及び栄城同窓会(佐中、佐高まで含めた同窓会)へ2カ年分の会費を納入
・残額から、記念式典時に30万円(西高、栄城会館、同窓会に各10万円)を寄付します
・その他、式典までの各種事務費や、今後の夏の同窓会総会のチケット購入ノルマ等に充てられます

今後、ご寄付いただいた分が尽きると、またお願いすることとなりますので、まだご協力いただいていない方におかれては、少しばかりのお志を頂けると大変ありがたいです。

○役割分担
大まかな割り当てが決まりました。
当座の担当者として割り当てが行われていますので、今後、ご協力いただける方を募って、事に当たることとなります。
特に受付や映像撮影等は人手が必要ですので、担当から応援要請があった場合は、人助けと思ってご協力ください。

・・・と、今回はボリューム満点の打合せだったんですが、いかんせん参加者が少ないです。
市内及び隣接市町にお住いの同級生の皆様、無茶振りをするつもりはないので、ご協力いただける方は以下のメールアドレスにご一報頂けると、感謝感激雨嵐、です。

rikukozub1@gmail.com

元3年3組 安富(養子に入って木原に改姓してます)

ちなみに、帰り際に矢川先生から一言。
「今日、土禁じゃなかよ」
がーん。何のために一度家に戻ったのやら。。。  


Posted by 7階の公務員 at 08:22Comments(0)イベント報告