› 佐賀西高校21期生の溜まり場 › イベント報告 › 20期生から三十周年記念式典の引き継ぎを受けました

2015年11月27日

20期生から三十周年記念式典の引き継ぎを受けました

11月9日、午後6時30分、佐賀市立神野公民館 和室にて、来年我々21期生がやらねばならない西高卒業三十週周年記念式典について、今年度の担当期である20期生の先輩方から情報提供というか引き継ぎを受けました。

実行委員の皆様が6名もお越しいただき、職業がみんなバラバラなのにとても仲良しなのに軽い衝撃を覚えてしまう。私、義務感だけで参加しているのに・・

動き出しは昨年の12月頃で、そこから数回にわたり同級生の状況把握と参加慫慂を繰り返し、結果的には前夜祭で60人、式典当日の二次会では150人が参加する、大変盛況な会となったようです。

寄付金を集める際の留意点や、個人情報を取り扱うにあたり、同級生にも関わらず苦言を呈する方がいらしたので取扱規約を作って納得していただいた苦労話など、聞けば聞くほど、結構厄介なイベントだなぁ、と今更ながら軽い後悔を感じつつ、20期の実行委員の皆さんが今でもちょこちょこ集まって飲み会やるほど仲が良いのを見ていると、大変なイベントを成し遂げた達成感が皆さんの結びつきを強めたんだよね〜、と少し羨ましくもあり。

また、昨年の19期生の皆様は本番でイベント盛りだくさんだったらしいですが、今年の20期生の皆様はイベントを割愛して、同級生同士の交流に時間を多く割いたとのことで、とても良い前例を残していただき、非常に助かることしきり。

とまれ、寄付金を30万円集め、西高/栄城会館/西高同窓会に各10万円の寄付を行うことと、9月までに同級生の皆さんの所在を可能な限り把握するとともに参加していただけるよう働きかけること、そして9月の本番で皆さんに集まっていただけることがどうやら我々のミッション。
それなりに人手も要りますし、いろんな役割があるので役割に応じた伝手や能力が必要となるので、お手伝いいただける方々は多ければ多いほどありがたいのです。
この記事読んだ20期生の皆様、宜しければこのブログにでもご連絡いただければ幸いです。


同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
佐賀西高等学校 第21回生卒業30周年記念式典 懇親会
佐賀西高等学校 第21回生卒業30周年記念式典
佐賀西高等学校 第21回生卒業30周年記念式典 恩師による模擬授業
佐賀西高等学校 第21回生卒業30周年記念式典 前夜祭を行いました
本番前最後の打ち合わせを行いました
西高理科室にてパンフレット確認等作業を行いました
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 佐賀西高等学校 第21回生卒業30周年記念式典 懇親会 (2016-09-26 00:07)
 佐賀西高等学校 第21回生卒業30周年記念式典 (2016-09-24 19:11)
 佐賀西高等学校 第21回生卒業30周年記念式典 恩師による模擬授業 (2016-09-19 22:53)
 佐賀西高等学校 第21回生卒業30周年記念式典 前夜祭を行いました (2016-09-18 10:39)
 本番前最後の打ち合わせを行いました (2016-09-14 00:59)
 西高理科室にてパンフレット確認等作業を行いました (2016-09-04 22:14)

Posted by 7階の公務員 at 00:38│Comments(0)イベント報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。