2016年09月14日
本番前最後の打ち合わせを行いました
9月13日(火) 19時に事務局メンバー13名が西高 理科室に集合。

12日(月)に行ったニューオータニ佐賀の会場下見報告や、前夜祭から二次会までのトータルでの式典の流れの確認、模擬授業や模擬ストームの流れ、前日の物品搬入のメンバー確定、などなど。
最後の打ち合わせとあって気合いの入る豊田事務局長

ちなみに、模擬授業は3−3の浜田先生と3−4の山下先生で確定。
北棟の1年5組教室が浜田先生、1年7組の教室が山下先生です。念仏を選ぶか山月記を選ぶか、なかなか贅沢な選択肢だと思う。
当日流すスライドのチェックなども行っていただき、概ね問題なし、ということでひと安心。
いろいろと話し合って、打ち合わせが終わったのは21時前。
式典全体の細かいディティールが見えてきて安心したのか、なんだか無事当日を迎えられるような気がしてきた、今日の打ち合わせでした。
12日(月)に行ったニューオータニ佐賀の会場下見報告や、前夜祭から二次会までのトータルでの式典の流れの確認、模擬授業や模擬ストームの流れ、前日の物品搬入のメンバー確定、などなど。
最後の打ち合わせとあって気合いの入る豊田事務局長
ちなみに、模擬授業は3−3の浜田先生と3−4の山下先生で確定。
北棟の1年5組教室が浜田先生、1年7組の教室が山下先生です。念仏を選ぶか山月記を選ぶか、なかなか贅沢な選択肢だと思う。
当日流すスライドのチェックなども行っていただき、概ね問題なし、ということでひと安心。
いろいろと話し合って、打ち合わせが終わったのは21時前。
式典全体の細かいディティールが見えてきて安心したのか、なんだか無事当日を迎えられるような気がしてきた、今日の打ち合わせでした。
Posted by 7階の公務員 at 00:59│Comments(0)
│イベント報告